2018年11月23日 | 受動喫煙防止対策の支援について | |
2018年11月20日 | ロールボックスパレットの安全講習 | |
(一社)日本労働安全衛生コンサルタント会 […] | ||
2018年3月28日 | 4月から第13次労働災害防止計画が始まります | |
平成30年11月19日、県民文化センター […] | ||
2018年3月28日 | 平成30年度全国安全週間のお知らせ | |
2018年4月~2023年3月までの5年 […] | ||
2017年11月4日 | 粉状物質の有害性情報の伝達による健康障害防止のための取組みについて | |
茨城労働局長(茨労発基1031第1号)通達がありましたのでお知らせします。 | ||
2017年10月30日 | 茨城県建設組合で安全研修・健康教室を開催しました | |
茨城県建設組合で安全研修・健康管理教室が開催されました。 | ||
2017年10月27日 | 職場における労働災害の防止について | |
「職場における労働災害の防止について」当協会に対し緊急要請がありました | ||
2017年10月27日 | 荷役災害防止担当者安全衛生教育講習会が実施されました | |
荷役災害防止担当者安全衛生教育講習会が実施されました。 | ||
2017年9月8日 | 労働安全衛生法に基づく健康診断の適正な実施 | |
「労働安全衛生法に基づく健康診断の適正な実施」について、ご連絡します。 | ||
2017年8月11日 | NHK WEB NEWSサイトにロールボックスパレットに係る特集記事が掲載 | |
荷役作業個別診断や安全衛生教育講習会などのご参考になさってください。 | ||
2017年8月11日 | 8月以降における熱中症対策の徹底 | |
熱中症予防に取り組みましょう。 | ||
2017年8月11日 | 石綿の事前調査及び石綿分析の講習会実施 | |
無料でご参加できます。先着順となっておりますので、ご確認の上、お申し込みください。 | ||
2017年8月6日 | 荷役災害防止担当者安全衛生教育(荷主等向け)講習会のご案内 | |
荷主等の企業・事業場の担当者の積極的なご参加をお待ちしています。 | ||
2017年7月28日 | 「産業保険関係助成金」制度のご案内 | |
「産業保健関係助成金」制度のリーフレットが出来ました。 | ||
2017年2月11日 | 通達 化学防護手袋の選択、使用等について | |
通達が茨城労働局からありましたのでお知らせします。 | ||
2017年2月11日 | 第12次労働災害防止推進計画の最終年度に向けた協力要請について | |
第三次産業の皆様と一緒に安全衛生活動を進めさせて頂きますのでよろしくお願いします。 | ||
2017年1月25日 | 労働安全衛生マネジメントシステムの導入のポイント | |
産業保健セミナー実施記録をお知らせいたします。 | ||
2016年12月12日 | 平成28年度年末・年始労働災害防止強化運動の実施等について | |
年末年始の忙しい時ほど安全意識を高めて新しい年を迎えてください。 | ||
2016年8月20日 | H28 受動喫煙防止対策事業説明会のお知らせ | |
進め方や効果的な事例、手続き方法などをご提案する説明会を開催することとなりました。 | ||
2016年8月20日 | H28荷役災害防止講習会のご案内 | |
荷主等の企業・事業場の担当者の積極的なご参加をお待ちしています。 |