IbarakiConsultant

/IbarakiConsultant

About IbarakiConsultant

コンサルタント会システム担当

受動喫煙防止対策事業概要について

行政の動き|

受動喫煙防止対策事業概要について厚生労働省から公表されましたので業務の参考としてください。 1受動喫煙防止対策事業概要 2R5世界禁煙デー・禁煙週間の協力依頼について 3健康局からの協力依頼

令和5年度熱中症キャンペーン実施要綱案ほか公表されています

行政の動き|

令和5年度熱中症キャンペーン実施要綱案ほか厚生労働省から公表されましたので業務の参考としてください。 1熱中症キャンペーン実施要綱案 22022職場における熱中症による死傷災害の発生状況(確定) 3令和5.5.29基安発0529第2号「令和4年 職場における熱中症の発生状況(確定値)等について」

化学物質管理に係る事業所改善好事例(谷口コンサルタント提供)

トピックス, 私たちの実績|

当支部、谷口コンサルタント(衛生工学)より、有機溶剤を使用する事業場に対して、作業環境の設計からリスクアセスメント、安全衛生管理のやり方まで一貫した指導を行い高い評価を頂いた事例の報告がありましたのでご紹介させていただきます。 令和4年度の労働安全衛生法関連の法改正により、「自律的な化学物質管理」制度が動き出しましたが、改正法の制度、趣旨の沿って事業場の化学物質管理を行うには、高度な化学物質管理の知識・ノウハウを必要とします。今後の化学物質管理のあり方に悩まれている、あるいは検討されている事業場の皆様、当茨城支部においても支援をさせて頂きますので、ご連絡ください。 作業環境改善、安全作業方法指導の好事例

濃度基準値に関する告示及び指針等が公表 されました

行政の動き|

濃度基準値に関する告示及び指針等が公表されましたことを皆様にご報告いたします。 濃度基準値

騒音障害防止のためのガイドライン

行政の動き|

標記について新たなガイドラインが厚生労働省より発出されましたので参考としてください。 騒音障害防止のためのガイドライン

令和5年度の建設業安全対策の留意事項について

トピックス, 私たちの実績, 行政の動き|

 令和5年度の建設業安全対策の留意事項について通達が発出されました。 第13次防を振り返りますと、死傷者数は増加してきています。建設業のみならず労働者の高齢化に伴う、脚立等からの転倒・転落事故、フルハーネスの利用、荷役災害、熱中症、外国人災害等多くの危険が増えています。令和5年度から第14次労働災害防止計画が始まります。第14次労働災害防止計画では、アウトプットとアウトカムの概念を用いて、より安全衛生対策への努力と成果の検証が求められるようになりました(下の14次防の記事参照)。建設業に従事される事業者の皆さん下の別添1資料をご覧頂き、新たな年度の安全宣言をお願いします。 1建設業の安全衛生対策の別添.doc 2(コンサル会)基安安発0331第7号.doc

アーク溶接に特化した作業主任者資格ができました

トピックス, 行政の動き|

アーク溶接については、溶接ヒュームにマンガンが含まれることから、特化則作業主任者の資格取得が必要となっていましたが、今回の法改正で、アーク溶接に特化した作業主任者の資格で良いこととなりますので、法改正内容をご紹介します。 1労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行等について 2告示第168号 3省令第66号 4団体あて通知

第14次労働災害防止計画(案)について

トピックス, 行政の動き|

厚生労働省より第14次労働災害防止計画(案)が公表されましたので来年度の御社の安全衛生計画の参考としてください。今回の計画案では、だい13次防の目標実績を踏まえてからのことでしょうか、「アウトプット指標」と「アウトカム指標」という概念の下に計画を組み立てたようです。年度末を迎え、御社のマネジメントシステム、年間計画等の監査、評価に基づき来年のPlanを立てて頂きますようお願いいたします。 第14次労働災害防止計画(案)

保護具着用 管理責任者教育の実施要領が策定されました

トピックス, 行政の動き|

昨年来の「自律的な化学物質の管理」にかかる一連の法改正に係り、今般、「保護具着用管理責任者教育の実施要領」が策定され告示が発出されましたのでご紹介します。昨年の「労働安全衛生規則等の一部を改正する省令等の施行について(令和4年5月31日、9月7日改正)」通達に続き、目を通してください。 なお、本通達に基づく保護具着用管理責任者の教育実施について、県内の関連団体等から実施の案内が出て来ましたら追って紹介させて頂きます。 1.保護具着用管理責任者教育の実施について 2.実施要領別紙 3.各団体への依頼文 4.昨年の改正通達案内

死亡災害増加に伴う緊急要請について

行政の動き|

茨城労働局長から、緊急要請がありました。 茨城県内の死亡労働災害が多発しています。令和4年12月7日現在時点で、既に28件(局ホームページでは 10月末〆で25件です。)が発生しており、令和3年の状況に比べ令和4年は毎月の比較においても前年を上回るペースで発生しています。 茨城労働局では年末年始労働災害防止強化運動期間として、基準部長パトロールの実施などの対応を強化しており、県内事業場におかれましてなお一層の災害防止に目を光らせて頂きますようお願い致します。 別添の「労働災害撲滅に向けた緊急アピール」と「年末年始労働災害防止強化運動」のリーフレットに基づき、これからの年末から年始にかけて社内の労働災害防止の活動強化をお願い致します。    1 死亡災害撲滅に向けた緊急アピールリーフレット  2 年末年始労働災害防止強化運動リーフレット 3